CLOSE

米アメックスの16年10~12月期、純利益8.2%減=コストコと契約終了で減収

2017/01/20 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

【ニューヨーク時事】米クレジットカード大手アメリカン・エクスプレス(アメックス)が19日発表した2016年10~12月期決算は、純利益が前年同期比8.2%減の8億2500万ドル(約950億円)となった。会員制量販大手コストコ・ホールセールとのカード独占発行契約の終了による収入減が響いた。  修正後の1株当たり利益は0.91ドルで、市場予想平均(トムソン・ロイター調べ)の0.98ドルを下回った。  総収入は4.4%減の80億2200万ドル。コストコとの契約終了やドル高進行による影響を除けば6%増で、カード利用額や金利収入が寄与した。地域別では、米国カード部門が10%減、海外カード部門が1%増だった。  貸倒引当金の計上額は9%増の6億2500万ドル。金利収入は実質ベースで9%減の14億0800万ドルだった。  16年12月通期の総収入は前年比2.1%減の321億1900万ドル、純利益が4.7%増の54億0800万ドルだった。(2017/01/20-08:08)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

欧大陸で現法新設検討=英のEU離脱に対応-三井住友銀頭取
半導体出資、金融機関に要請=原発損失7千億円に拡大-主力行と再建策協議・東芝

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL