CLOSE

大和証券、「ロボ・アドバイザー」活用のラップ口座=50万円から投資可能

2017/01/17 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

大和証券は17日、顧客から資産運用・管理の一任を受ける「ラップ口座」について、コンピューターが自動的に運用の助言をする「ロボ・アドバイザー(ロボアド)」の技術を活用した新商品を開発、27日に取り扱いを始めると発表した。最低投資金額を既存商品の300万円から50万円に引き下げ、若年層による投資を喚起する。   新商品は、将来設計に関する三つの診断メニューに基づき、顧客に最適な資産運用手法を提案する。契約手続きから運用状況の確認まですべての手続きがネット上で完結する。  ロボアドの活用で人件費などの削減が見込めることから、顧客が負担する手数料も、資産時価評価額の1.08%と従来商品(最大1.512%)より引き下げた。(2017/01/17-16:20)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

春先の2万円回復後、調整入り〔私の相場観〕
16年末の投信残高96兆円=円高などで5年ぶり減

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL