CLOSE

広島信金、個人型確定拠出年金のセミナー開催=加入促進狙う

2017/01/17 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

広島信用金庫(広島市)は17、21の両日、一般向けに個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の仕組みや活用方法について説明するセミナーを、広島市内で開催する。資産形成の一形態として紹介し、若年層を中心とする新たな顧客の開拓につなげたい考えだ。  個人型確定拠出年金は、これまで自営業者らに限られてきた加入対象が、1月から60歳未満の全ての人に拡大された。このため公務員や専業主婦ら幅広い層に税制上のメリットなどを理解してもらい、加入を促すことにした。  同信金は、東京海上日動火災保険が運営管理機関として提供する確定拠出型年金プランの取り次ぎ業務を担っている。プランに加入する場合は、同信金に口座を開設し、掛け金を積み立てることになる。  同信金営業統括部の担当者は「預金者は年金受給者が圧倒的に多い。制度のPRを通して一人でも多くの若年層にイデコに加入してもらい、将来は広島信金の口座から公的年金も含め受け取ってもらうようにしたい」と話している。  同信金は、企業に出向き社員向けのイデコ説明会も始めており、今後もこうした加入を促す取り組みを積極的に進める方針。(2017/01/16-18:36)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

企業年金の新商品発売=国債以外で運用-日本生命
郵政株、7月にも追加売却=主幹事証券の選定開始-財務省

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL