CLOSE

企業年金の新商品発売=国債以外で運用-日本生命

2017/01/16 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

日本生命保険は16日、日本国債以外で預かり資金を運用する企業年金の新商品を4月に発売すると発表した。資金を預けた企業側に約束する利回り(予定利率)は、最低年0.25%。日銀が導入したマイナス金利政策の影響で国債による運用が難しくなったため、日生の企業向け融資や社債運用で利回りを確保する。  発売するのは、企業に一定の利回りを保証する確定給付年金(DB)の新商品。預かり資金を日本国債などで運用する既存のDB商品では、年1.25%の利回りを保証していたが、昨年1月に日銀がマイナス金利導入を決めてからは、運用益確保が困難となり、原則的に新規の引き受けをストップしていた。  しかし、企業のDB商品へのニーズは依然として高く、日生は国債に代わる運用利回りの確保策を検討していた。新商品の予定利率は市場金利の変動を踏まえて3カ月ごとに見直す。(2017/01/16-16:45)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

基本的に株高シナリオ〔私の相場観〕
広島信金、個人型確定拠出年金のセミナー開催=加入促進狙う

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL