CLOSE

〔ほっとライン〕大半はデジタルで可能=三井住友FGの宮田孝一社長

2017/01/10 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

▽…「振り込みなど大半のことがデジタルでできるようになる」。三井住友フィナンシャルグループの宮田孝一社長(63)は、ITなどによる銀行業務の変化をこう予想する。異例の金融緩和政策を背景に長期化する低金利で収益力を徐々に奪われる中、金融界にとっては経営効率化が待ったなしの課題だ。  ▽…「新店舗はできるだけ軽量化したい」と語り、窓口などで取り扱うサービスや人員を絞る考えを示す。一方で「公的資金を注入された際は、店舗を減らして顧客に迷惑を掛けた」とも振り返り、店舗の統廃合には慎重な構え。「相続の相談などデジタルでは絶対できない業務もある」と述べ、店舗網の重要性を強調する。(2017/01/09-15:58)

〔写真説明〕宮田孝一 三井住友フィナンシャルグループ社長

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

変額個人年金保険(通貨指定型15)「到達力V3(米ドル建)」を中国銀行を通じて1月10日より販売開始
米マクドナルド、中国法人株の8割売却=CITICとカーライルに-20.8億ドル

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL