CLOSE

「UCDAアワード2024」にて2賞を受賞

2024/10/22 朝日生命保険相互会社
★ お気に入り

朝日生命保険相互会社(社長︓石島 健一郎 以下、「当社」)は、一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(以下、「UCDA」)が主催する「UCDA アワード 2024」において、「ご提案書(契約概要)とデジタル提案画面」が、コミュニケーションデザインカテゴリにて「UCDA アワード 特別賞」を受賞、併せて、当社のユニバーサルコミュニケーションデザイン※(UCD)活動に対する取組みが評価され、「UCDA アワード総合賞(企業表彰)ブロンズ」を受賞しました。

※情報の送り手と受け手の間にある壁を取り除き、伝達効率を高めるためのデザイン。


コミュニケーションデザインカテゴリでの「UCDA アワード 特別賞」は、互いに関連のあるツール(「ご提案書(契約概要)とデジタル提案画面」)において、見やすさ・わかりやすさ等、「デザインの情報品質」の観点で、独自の視点や特徴的な評価結果を持つものに贈られる賞です。
また、「UCDA アワード総合賞(企業表彰)」は、UCD による社会課題の解決等、年間を通じた UCD 活動に対する評価が高い企業・団体に贈られる賞です。
当社では、お客様に情報をわかりやすくお伝えできるよう、継続的に情報品質の向上に取り組んでおり、引き続き、お客様の立場に寄り添ったサービスを提供してまいります。

 

 

≪UCDA アワード 2024 実行委員会による評価のポイント≫

■UCDA アワード 特別賞(コミュニケーションデザインカテゴリ)
【印刷物︓ご提案書(契約概要)】
・概要図により、提案の全体像が捉えやすく、特に高齢者も見やすいデザインである。
【Web︓デジタル提案画面】
・各コンテンツが見やすく、常に合計保険料が表示されるため、一覧性に優れている。
・保障内容や各資料にもすぐにアクセスでき、検討にあたり、利便性が高い。
・生活者評価は全体で非常に高く、高齢者では極めて高い
■UCDA アワード総合賞(企業表彰)ブロンズ
・ユニバーサルコミュニケーションデザインによる社会課題の解決、認定・認証への取組み等、年間を通じた「企業の情報品質」を UCDA 独自の項目で評価し、総合的に評価が高い。

 

 

 

【別紙】 「ご提案書(契約概要)」と「デジタル提案画面」について
≪ご提案書(契約概要)の概要図の特長≫

 

≪デジタル提案画面の特長≫

この記事の情報発信者

朝日生命保険相互会社

朝日生命は1888年に創業し、日本の近代的生命保険会社で2番目に長い歴史を持つ会社。医療保険や介護保険などの第3分野商品に注力しており、営業職員を通じた対面販売のみならず、保険ショップなどの代理店を通じた販売を展開。2013年には「あんしん介護」が保険商品として初めてグッドデザイン賞を受賞。

[HP] http://www.asahi-life.co.jp/index.html

外国人材の国内定着実現に向けた取組み ~Transcend-Learning と新サービス開発へ協業開始~
個人マネー獲得へ株主優待=地下鉄乗り放題に宿泊招待券―新NISA受け、企業アピール

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL