CLOSE

三菱UFJ、口座情報使い経営助言=AIで分析、米研究機関と覚書

2017/04/18 株式会社 時事通信社
★ お気に入り
 三菱東京UFJ銀行は18日、口座の出入金データやインターネット交流サイト(SNS)などの情報を活用したコンサルティング事業開始に向け、検討を始めたと発表した。膨大なビッグデータを人工知能(AI)で分析し、消費者の購買傾向などを取引先企業に有料で提供する。3年後の事業化を目指す。 
 米研究開発機関、SRIインターナショナルと相互協力の覚書を交わした。
 新事業は、三菱東京UFJ銀行の持つ口座情報に加え、SNSの書き込み、消費者の購買行動などの情報を分析し、購買傾向などを割り出す。
 まずは、同行の投資信託やローン商品販売などに活用。さらに取引先企業などを対象にした事業化を検討する。(了)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

西武信金、千駄ヶ谷支店を改築オープン
審議委員にまたリフレ派=メガバンク枠も復活-日銀

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL