CLOSE

~再生可能エネルギーの普及を支援~「洋上風力発電設備 事故・故障リスクに関するハンドブック」を発行

2017/04/01 三井住友海上火災保険株式会社
★ お気に入り

2017年3月31日

三井住友海上火災保険株式会社

株式会社インターリスク総研

~再生可能エネルギーの普及を支援~

「洋上風力発電設備 事故・故障リスクに関するハンドブック」を発行

 

 MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原 典之)と株式会社インターリスク総研(社長:村戸 眞)は 、今般、洋上風力発電の普及を支援すべく、「洋上風力発電設備
事故・故障リスクに関するハンドブック」を発行しました。

 本ハンドブックは、2014年6月に発行した陸上風力発電設備ハンドブックの続編であり、再生可能エネルギーの発展に寄与するとされる洋上風力発電について、その事故・故障リスクを適切に把握するための情報提供を目的に作成したものです。洋上風力発電は、陸上風力発電に比べて利用可能な風力エネルギーが豊富で、立地の制約なく大規模化できるなどのメリットがあり、国土が海に囲まれた日本では
有力な再生可能エネルギー源として期待されています。
 MS&ADインシュアランス グループでは、今後も、グループ各社のノウハウを結集し、お客さまニーズに応える商品・サービスの開発を積極的に進め、再生可能エネルギーの普及と安定的な発展に寄与していきます。

 

1.作成の目的

洋上風力発電を取り巻く環境は、固定価格買取制度(FIT)における洋上風力発電の買取価格据置きや、改正港湾法の占用公募制度における事業者の最長20年間の港湾区域占用などにより、事業環境の整備が進んでいます。一方、日本では洋上風力発電の実績はまだ数少なく、設置場所が洋上であることから、施工段階の事故や稼働段階の台風等の自然災害によるトラブル等が発生し、リスク評価が困難でした。そこで、洋上風力発電事業の開始にあたり、事業者がリスクを十分に理解し、それを軽減する適切な対策が取れるよう、保険会社の視点でリスクを評価しました。

 

2.本ハンドブックの特長

 (1)日本と欧州の事例をもとにリスクを分析日本における既設の洋上風力発電設備の事例のみならず、洋上風力発電の普及で先行している欧州の保険引受実績から事故の傾向を整理し、リスク把握やリスク回避のお役立ちツールとして作成しました。

 (2)施工段階、稼働段階別にリスクを整理洋上風力発電設備の施工段階と稼働段階に分けてリスクを整理し、リスク状況ヒアリングシートを同時活用することでチェックすべきポイントが確認できます。

 (3)事業計画段階で有効に活用本質的なリスク低減のためには、事業計画段階でのリスク管理体制の構築が重要です。本ハンドブックは、リスクマネジメントに有効な第三者の専門家による管理・監督(認証制度の活用やマリンワランティサーベイ※の実施)についても記載しています。

  ※専門機関による洋上施工の管理・監督

 

以 上

 

リリース元URL:http://www.ms-ins.com/news/fy2016/pdf/0331_1.pdf

 

この記事の情報発信者

三井住友海上火災保険株式会社

三井住友海上は、MS&ADインシュアランス グループの中核を担う損害保険会社で、グローバルな保険・金融サービス事業を展開しています。 特に、アジアでは、ASEAN域内の総収入保険料で業界No.1を誇り、ASEAN10ヵ国すべてに元受事業を展開している世界唯一の保険会社です。

[HP] http://www.ms-ins.com/

2017 年 4 月 円建て個人保険の一部商品における保険料率の改定について
~全社員総活躍に向けた働き方改革の推進~ 「19時前退社ルール」の開始について

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL