マイナンバーで住宅ローン契約=自宅で手続き可能-三菱東京UFJ銀行
2017/03/21
株式会社 時事通信社
三菱東京UFJ銀行は21日、4月下旬から住宅ローンの新規契約を行う際に、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)を使えるようにすると発表した。地方自治体が交付するマイナンバーカードを利用してパソコン上で電子署名を行うことにより、顧客が銀行の店舗に出向いて署名したり実印を押したりする必要がなくなり、利便性が向上する。 同行がマイナンバーカードの読み取り装置を無償で提供。利用者は同装置をパソコンなどにつなぎ、カードを読み込ませれば、手続きを自宅で済ますことができる。(2017/03/21-12:18)
この記事の情報発信者
株式会社 時事通信社
時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。