CLOSE

宮崎、都城両信金が合併=18年1月めど

2017/03/21 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

宮崎県の宮崎信用金庫(宮崎市)と都城信用金庫(都城市)は17日、2018年1月をめどに合併することで合意したと発表した。宮崎信金の増森幸一理事長は記者会見で「人口減少で経営環境は非常に厳しい」と指摘した上で、「合併によるスケールメリットを生かし、地域社会の発展や中小企業の育成にこれまで以上に取り組みたい」と語った。  預金、貸出金で見ると、宮崎信金は県内の信金2位、都城信金は5位。合併後の名称は「宮崎都城信用金庫」とし、本店は現在の宮崎信金本店に置く。理事長には増森氏、会長には都城信金理事長の桜田博文氏が就く。  16年3月末時点のデータに基づくと、合併後の預金は計1334億8500万円、貸出金は同784億8000万円。自己資本比率は同7.98%となる見通し。店舗数は計20店。(2017/03/17-18:37)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

東芝半導体買収へ日米連合=政投銀など構想浮上-中台韓の対抗軸に
過去最高の1800兆円=16年末の個人金融資産

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL