第2回ハッシュタグイベント『#ニャンダフル寝相コンテスト』開催!
「ハートのペット保険」でおなじみのアイペット損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山村鉄平、以下「アイペット損保」)では、2015年10月に専門家監修の猫辞典「にゃんペディア」をリリースしました。リリース後の企画第2弾として、2016年7月15日(土)から2016年7月31日(日)にTwitter、Instagram上でのハッシュタグイベント「#ニャンダフル寝相コンテスト」を実施します。
#ニャンダフル寝相コンテストとは?
猫ちゃんが毎日幸せに暮らせるといいなと願っている専門家の方々の思いが詰まった「にゃんペディア」。飼い主さまの交流の場として、第1弾ハッシュタグイベント「#お利口ネコ選手権」を2016年2月に開催し、多くの方々にご応募いただきました。そこで今回も多くの方々にご応募いただきたいと思い「にゃんペディア」上でも人気のテーマである「寝相」をテーマしてイベントを開催します。本イベントでは、最近流行の猫ちゃんに背景や小物を付けて撮影する写真「寝相アート」も対象作品となります。なんともかわいらしい猫ちゃんの「寝姿」や「寝相アート」をこの機会に撮りためて自慢してください。
賞品
投稿いただいた作品の中から、厳正なる審査のもと、グランプリ賞「3Dフィギュア※」1名、寝相アワード賞「にゃんペディア限定けりぐるみ」24名、にゃんだらけ賞「にゃんペディア出演権」5名を選出させていただきます。また、投稿いただいた方で、かつ資料請求をされた方全員に「アイペット損保オリジナルハンドタオル」をプレゼントいたします。
イベントの詳しい情報はこちらから
http://nyanpedia.com/nyanderful_nezou_contest/
可愛い写真をお待ちしています。TwitterまたはInstagramからお気軽にご応募ください。
応募期間
2016年7月15日(金)~2016年7月31(日)
応募方法
- 期間中お一人さま何点でもご応募可能です!
- にゃんペディアのTwitterまたはInstagramをフォローしてハッシュタグ「#ニャンダフル寝相コンテスト」を付けて写真/動画を投稿
結果発表
8月中旬に「にゃんペディア」(http://nyanpedia.com/)にて、受賞者を発表いたします。 なお、賞品の発送は8月末を予定しております。
「猫マーケット にゃんだらけvol.2」に来場して、秘密のハッシュタグを付けて投稿すると…
また、アイペット損保では、7月23日と24日に、猫の飼い主さんとの交流目的として東京都立産業貿易センター台東館で開催される「猫マーケット にゃんだらけvol.2」に出展します。「そもそもペット保険って何?」「ペット保険を扱っている会社がたくさんあって良く分からない」「月々の保険料はどのぐらいかかるの?」「猫に保険は必要なの?」などペット保険に関する疑問をアイペット損保のブースで解消されてみてはいかがでしょうか。
当日、ブースで開示される秘密のハッシュタグもつけて投稿すると愛猫ちゃんがにゃんペディアの記事に登場出来る出演権が当たります。
にゃんだらけについてはこちらから
http://nyandarake.tokyo/
アイペット損保はこれからも、「ペットとの共生環境の向上とペット産業の健全な発展を促し、潤いのある豊かな社会を創る。」ことを目指し活動していきます。
※「3Dフィギュア化(3Dペットステーションご提供。7月20日オープン)」
https://www.rinkak.com/jp/photo3d/pet
本件に関するお問合せ先
アイペット損害保険株式会社
担当: にゃんペディア編集部
E-MAIL :nyanpedia-event@ipet-ins.com
Twitter :@nyanpedia
この記事の情報発信者
当社は、「ペットとの共生環境の向上とペット産業の健全な発展を促し、潤いのある豊かな社会を創る。」という経営理念のもと、ペット保険事業を行っています。ペットの通院から入院・手術まで幅広くカバーしたペット保険「うちの子」と手術費用に特化し、保険料を抑えたペット保険「うちの子ライト」を提供しています。