CLOSE

山口FG、指認証システムを17年度導入=もみじ銀は18年度

2017/03/06 株式会社 時事通信社
★ お気に入り

山口フィナンシャルグループは6日、導入を計画している指認証による電子署名や手ぶら取引など新営業店システムについて、2017年度に山口、北九州両銀行に導入すると発表した。もみじ銀行には18年度に導入する。それぞれ年度当初から順次開始し、半年程度で全店舗に拡大する。  山口FGでは、日立製作所が開発した指静脈を利用する仕組みを導入。指認証による「電子署名」で書類記入、押印などが不要となるなどペーパーレス化、利便性向上を進める。指認証による電子署名は金融機関では初の導入という。  ATMでは、事前登録した簡単な番号と「指」をかざすだけで取引を行うことができる。指認証は当面、普通預金引き出しと通帳紛失時の再発行に活用し、将来的に取引内容を拡充する方針。新営業店システムではこのほか、窓口に来客用ディスプレーを設置しきめ細かく対応する「対話型窓口受付サービス」も導入する。(2017/03/06-16:31)

この記事の情報発信者

株式会社 時事通信社

時事通信社は、日本の代表的な通信社として、速報性と専門性を兼ね備えたニュースを新聞社、放送局だけでなく、金融機関、官公庁、ポータルサイト向けなど、様々な分野に提供しています。

[HP] http://www.jiji.com/

めぶきFG、連結子会社の商号を4月3日付で変更=リース事業は一元化
英生保スタンダード・ライフとアバディーンが合併合意=有数の資産運用グループ誕生

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL