CLOSE

シェアリングエコノミー協会会員向け保険商品 『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』の販売開始

2016/10/20 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
★ お気に入り

2016年10月17日
一般社団法人シェアリングエコノミー協会
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
シェアリングエコノミー協会会員向け保険商品
『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』の販売開始
一般社団法人シェアリングエコノミー協会(代表理事:上田 祐司、重松 大輔、以下
「当協会」)と 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(社長:西澤 敬二、以下
「損保ジャパン日本興亜」)は、当協会に加盟しているプラットフォーム事業者を対象に、
専用保険商品『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』の販売を11月から開始します。
『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』は、プラットフォーム事業者を契約者とし、
プラットフォーム事業者・サービス提供者・サービス利用者が負う賠償責任を総合的に補償
します。


1.背景・経緯
 シェアリングエコノミーとは、場所・乗り物・モノ・人・お金など、個人が所有する資産を
インターネット上のプラットフォームを介して、個人間で貸借や売買、交換することで
シェアしていく新しい経済の仕組みであり、今後、市場の急成長が見込まれています。
 一方、CtoC(個人間取引)の特性から、サービス提供者や利用者が安心して取引を
行えるように、プラットフォーム事業者にはさまざまな対策が求められています。
 損保ジャパン日本興亜は、シェアリングエコノミーの発展に貢献するため、当協会と連携し、
プラットフォーム事業者やサービス提供者だけでなく、サービス利用者が賠償責任を負った
場合の補償も提供することで、シェアリングサービスに関わる三者のリスクを総合的に補償
する新商品を開発しました。

2.『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』の特長
(1)サービス利用者が第三者に対して負う賠償責任も補償
従来の賠償責任保険では対象とならなかった、サービス利用者が第三者に対して負う
賠償責任も新たに補償対象に加えることで、シェアリングサービスに関わる賠償リスクを
総合的に補償します。
(2)さまざまな補償やサービスをカスタマイズしてご提供
訪日外国人旅行者を受け入れる民泊などのプラットフォーム事業者には、旅行者
(サービス利用者)の日本滞在中の病気やケガによる治療費用等の補償や、
医療アシスタンスサービスの提供を行うことが可能です。
(3)マッチング(1回の利用)ごとの手続きが不要
本商品は年間の包括契約となるため、マッチング単位での契約手続きが不要です。
プラットフォーム事業者のシェアビジネスに関する賠償リスクを1契約で包括的に補償
します。
3.今後について
損保ジャパン日本興亜は、『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』の販売を通して、
安心・安全なシェアリングエコノミーの発展・推進を支援し、地域における共助や資源の
有効活用による新たなソリューションの創出に寄与することで、一億総活躍社会や地方創生等
の国が抱える課題の解決に貢献していきます。
以上

 

ご参考 『オールインワンパッケージ(利用者補償型)』のイメージ

この記事の情報発信者

損害保険ジャパン日本興亜株式会社

現在、プロフィールの記入はありません。

[HP] http://www.sjnk.co.jp/

~東日本大震災被災地応援活動~「被災地訪問コンサート」開催について
【復興支援】「地震義援金付き火災保険」の開発 ~『くまもとの火災保険』の販売開始~

保険ビジネスの成功を支援する
INSURANCE JOURNAL